断捨離できない人必見! トランクルームを活用してものがない生活を!

【執筆者プロフィール】

東京・神奈川・埼玉にトランクルームを構えるアルファトランクです。
片付け・収納術などに関するお役立ち情報をお届けします。

断捨離の意味や効果を知っていますか? 断捨離とは、生活や人生において不要なものを減らし、身軽で快適な毎日を手に入れようという考え方のことです。ここ数年でブームを迎え、断捨離にかんする書籍なども多数発行されました。断捨離にはさまざまな効果があると言われています。しかし、単なる「片付け」だと思っている人も多いのではないでしょうか。断捨離には、人生を豊かにするための意味があります。その意味を理解し、自分にとって断捨離が必要かどうか考えてみてください。この記事では、断捨離のメリットや方法、トランクルームを活用してものを減らすアイデアなどをまとめてご紹介します。

  1. 断捨離の基礎知識
  2. 断捨離のメリットとデメリット
  3. 断捨離したくない人、できない人はどうするのか?
  4. トランクルームについて
  5. 断捨離にかんするよくある質問

この記事を読むことで、ものを捨てられない人でも断捨離に成功する方法などがわかります。身も心もすっきりして快適な毎日を送りましょう。

1.断捨離の基礎知識

まずは、断捨離の基礎知識をまとめてみました。

1-1.断捨離の意味とは?

そもそも断捨離とは「ものに執着する自分をやめること」を最終目的としています。「断」は入ってくる不要なものを断つこと、「捨」は不要なものを捨てること、そして、「離」はものへの執着から離れることです。つまり、単なる整理整頓ではなく、心の片付けも行うために断捨離をします。自分にとって不要な「こだわり」を捨て、身も心も自由になることが、断捨離の目指すところなのです。

1-2.断捨離できるもの

断捨離できるものは身の回りにたくさんあります。例を挙げてご紹介しましょう。

  • 1年以上袖をとおしていない衣類
  • コレクションしているだけのDVD
  • 読み返すことのない本
  • 似たようなものがたくさんある雑貨
  • 「思い出の品」という理由で取ってある子ども用品

こういったものは、あなたの生活に「使わないもの」です。思いきって断捨離することで部屋も心もすっきりします。

1-3.方法について

断捨離は順序よくすすめる必要があります。流れを簡単にまとめてみました。

1-3-1.「必要なもの」と「不要なもの」に仕分けする

まずは、部屋にあるものを「必要なもの」と「不要なもの」に分けていきましょう。実はこの工程が最も難しいのです。何が必要で何が不要なのか判断するのは簡単なことではありません。そこで、まずは「いるもの」を入れる箱と「いらないもの」を入れる箱、「迷っているもの」を入れる箱の3つを用意してください。手放すかどうか迷ったものは、とりあえず3つめの箱に入れておきましょう。そして、時間がたってからもう一回考えてみてください。意外とあっさり「捨てよう」という気になれるものです。

1-3-2.不要なものを処分する

次に、不要なものを処分しましょう。すべて捨てる必要はありません。まだ使える状態のものには「もったいない」という気持ちが生まれるはずです。そういうものは「人に譲る」「売る」という方法を考えてみてください。そうすることで抵抗なく手放す気持ちになれるのではないでしょうか。

1-3-3.ものを増やさないように意識する

後は、普段からものを増やさないように意識して生活するだけです。たとえば、一つ新しいものを買ったら一つ捨てるというように、自分なりのルールを作るのもよいでしょう。また、何かを買うときはいったん冷静に考える時間を作るようにしてください。本当に自分にとって必要なものかを考えてみましょう。

1-4.最近の傾向

最近は「断捨離」という言葉を目にすることが多くなったこともあり、断捨離を試みる人が増えていると言われています。断捨離をテーマに取り上げている雑誌も多いでしょう。また、断捨離に似た意味を持つ「ミニマリスト」という言葉も流行しています。「最小限主義」を意味するミニマリストとは、必要最小限のものだけで暮らす人のことです。断捨離を極めた結果、ミニマリストになった人もたくさんいます。新しく生まれたライフスタイルとして注目を集めたことで、断捨離への興味もより高まったと考えられるでしょう。

2.断捨離のメリットとデメリット

断捨離のメリットとデメリット、反対派の意見などもまとめてみました。

2-1.メリット

断捨離によって得られる最大のメリットは、部屋が片付くということです。部屋がきれいに片付くとどうなるでしょうか。考え方が整理されるようになるため、仕事の能率が上がります。乱雑な部屋で過ごすよりもずっと気持ちよく、いつでも人を招き入れることができるようになるでしょう。もちろん、部屋が清潔になることで身体的な健康を手に入れることもできます。また、ものを増やさないために無駄な買いものをしなくなり、時間とお金を大幅に節約できるというメリットもあるのです。今まで買いものに使っていた時間とお金を、もっと別のことに使えるようになります。視野が広がり、新しい人生を手に入れることができるのではないでしょうか。

2-2.デメリット

断捨離にはデメリットもあります。必要なものと不要なものの区別が難しいという点です。「ものを減らそう」と思って何でも捨ててしまうと後悔する可能性もあるでしょう。必要なものまで捨ててしまって、後から新たに買わなければならなくなることもあります。そうすると、余分なお金を使うことになってしまうのです。ただし、捨ててしまったことをいつまでも後悔し続ける人は多くありません。ある程度の覚悟を持って断捨離に取り組むことも必要でしょう。

2-3.反対派の意見

実際に断捨離を実践した人の中には、反対派の意見もあります。

2-3-1.実践して後悔したもの

その一つが、やはり「捨ててしまってから後悔したものがある」というものです。自分は不要だと思っていたけれど家族にとっては大切なものを捨ててしまった、という例も少なくありません。また、買い直すことができない思い出の品や、よく考えると再利用できるものなども、処分してから後悔するケースが多いでしょう。

2-3-2.副作用もある

断捨離による副作用を感じる人もいます。その内容は人それぞれですがいくつか例をご紹介しましょう。

  • ある程度捨てたらもう捨てるものがなくなってストレスを感じる
  • 毎日断捨離のことばかり考えていて疲れてしまった
  • 家族が必要のないものを買ってくると不愉快な気持ちになる
  • 買いものがまったく楽しくなくなった
  • ものをもらっても素直に喜べなくなった

2-4.断捨離できない人について

断捨離のメリットを理解していても、断捨離できない人もいます。その理由はいくつか考えられるでしょう。まず、ものを持つことで心の豊かさを感じている人は、断捨離ができません。満たされない心を、ものを所持したり購入したりすることで埋めているのです。そのため、ものを捨てること、買わないようにすることが苦痛で仕方ありません。無理に断捨離をすすめようとするとストレスになってしまうでしょう。また、ものを捨てることに罪悪感を抱く人もいます。特に人からもらったものや思い出の品だとその気持ちも強くなるはずです。そういった心理状態に打ち勝つ方法を知ってから、断捨離をした方がよいでしょう。

3.断捨離したくない人、できない人はどうするのか?

では、断捨離を「したくない」「できない」と思う人は一体どうしたらよいのでしょうか。

3-1.収納を工夫して部屋をすっきり!

ものを捨てられない人が無理に断捨離しようとすることは、ストレスの原因になるだけです。無理にものを捨てることばかり考えず、まずは部屋をすっきりした状態にすることを考えましょう。その方法の一つが、収納の工夫です。部屋のデッドスペースを活用する方法や壁を使った収納アイデアなどを利用して、乱雑な部屋を片付けてみてはいかがでしょうか。そして、すっきりした部屋の状態に慣れることで「断捨離をしよう」という気持ちになる可能性があります。

3-2.トランクルームを活用する方法も!

収納スペースが足りない場合は、荷物を「預ける」という方法もあります。ものを捨てなくてもすっきりした部屋を手に入れることができるでしょう。ものを預ける方法としておすすめなものに、トランクルームがあります。トランクルームにものを預けて、すっきりした部屋での生活を送ってみてください。本当に必要なものなのかをじっくり考えることができるため、断捨離に一歩近づけるはずです。さまざまなサイズのトランクルームがあるため、預けたい荷物の量や大きさに合わせて選ぶとよいでしょう。トランクルームを活用する方法にはメリットがたくさんあります。次項で詳しくご紹介しましょう。

4.トランクルームについて

トランクルームのメリットや使用の流れ、料金などをまとめてみました。

4-1.トランクルームとは?

トランクルームとは、使用しない荷物を一時的に預けるスペースのことです。レンタル料を支払い、スペースを借りるかたちになります。たとえば、スキー用品や扇風機など、季節によっては使わないものや、大型で自宅の収納スペースに入りきらないものなどをトランクルームに預けている人も多いでしょう。また、家の改装などで一時的に家具を保管しておきたい人なども使用しています。空調やセキュリティー・補償内容などは運営会社によってサービスが異なるため、預けたい荷物によって選んでください。

4-2.活用のメリット

トランクルームを活用するメリットには以下のようなものがあります。

  • 気兼ねなく荷物を保管できる
  • 家の中がすっきりする
  • 自分の都合で荷物の出し入れができる
  • 短期の利用も可能である
  • 契約手続きが簡単である

自宅の収納スペースに入りきらないものも保管できるため「断捨離したいけれどものを捨てられない」という人におすすめです。

4-3.業者選びのポイント

トランクルームは全国にあり、多くの業者が運営しています。その中からどの業者を選べばよいのか迷う人も多いでしょう。自分が住んでいるところから近い場所にトランクルームがあるか、料金体系はわかりやすいかなどをしっかりチェックして選んでください。長期の利用を考えているなら、空調設備があり、スタッフが常駐しているトランクルームがおすすめです。また、補償内容についても確認してください。盗難や火災などで預けた荷物が破損した場合など、どのような補償をしてくれるのか調べておきましょう。

4-4.使用の流れ

トランクルームの申し込みは、電話またはインターネットから可能です。運営会社から送られてくる申込書に必要事項を記入し、身分証明書の写しとともに送付してください。料金についての連絡がきて入金が確認されると鍵や契約書などの必要書類が送付されてきます。記入して返送すると契約完了となり、トランクルームを使用できるようになるというのが大まかな流れです。

4-5.料金について

料金体系については、運営する業者によって異なります。トランクルームのサイズや立地、施設環境などでも価格差はあるため、事前にしっかり比較しておきましょう。「アルファトランク」では、月額使用料の割引や事務手数料無料などのキャンペーンを実施中です。月々の管理費も不要で使用できるため、ぜひチェックしてみてください。

4-6.申し込み方法

「アルファトランク」では電話またはホームページのフォームから申し込みが可能です。トランクルームの空き状況はホームページで確認できます。

4-7.注意点

トランクルームに荷物を預ける際は、品質を守るためにできるだけ工夫することをおすすめします。たとえば、家電は大きめのダンボールに入れて古布などで包み、外部からの衝撃に備えましょう。衣類は衣類用収納箱などを使用し、シワにならないように収納してください。必要になったとき、いつでも取り出して使えるようにしておくことが大切です。

5.断捨離にかんするよくある質問

「断捨離について知りたい」という人が感じる疑問とその回答をまとめてみました。

5-1.洋服を断捨離できません。どうしたらよいですか?

A.洋服の断捨離が難しいのは、基準がわからないためです。まず、すべての洋服を出してみてください。存在を忘れていた服、1年間着ていない服、流行(りゅうこう)が終わってしまった服は、なくなっても困ることはないでしょう。思いきって断捨離してください。

5-2.節約のために断捨離をしたいのですがもったいなくてできません。どうしたらよいですか?

A.お金のために断捨離を検討しているなら、断捨離したものをすべて売ってください。リサイクルショップや不用品買い取り業者、ネットオークションなど方法はいろいろあります。お金に換えることで「もったいない」という気持ちがなくなるはずです。

5-3.断捨離に失敗しないためにはどうしたらよいですか?

A.断捨離をしていると捨てることが楽しくなってきて、何でもかんでも捨ててしまうということがよくあります。後悔することにならないよう、捨てるべきか迷ったものはいったんトランクルームに預けてみてはいかがでしょうか。そうやって時間を置くことで、本当に必要なものかどうかわかってくるはずです。

5-4.トランクルームとレンタルスペースはどう違いますか?

A.トランクルームは倉庫業者が運営しています。湿度や温度の管理も充実しており、防犯も厳重なところがほとんどです。レンタルスペースは不動産業者が運営し、借り主は業者と賃貸契約を結ぶことになります。基本的に荷物の管理は自己責任です。

5-5.トランクルームを利用する上で最も多いトラブルは何ですか?

A.最も多いのが、預けた荷物の劣化です。「本や書類にカビが生えた」「洋服に虫食いができた」「家電がさびた」などの例が多くなっています。預ける荷物の内容に合わせて、空調管理や湿度管理がしっかりしているトランクルームを選ぶようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか? 断捨離のメリットや方法、できない人はどうするべきかなど、まとめてご紹介しました。断捨離は身も心も快適になれる素晴らしいものです。しかし、さまざまな理由から「できない」「したくない」と考える人もいるでしょう。そんな人は、トランクルームを活用して一時的に荷物を減らす方法を試してみてください。ものが少ない生活を送ってみることで断捨離の魅力に気づく可能性もあるはずです。ぜひこの記事を参考にして、すっきりした部屋を手に入れましょう。