トランクルームの活用術を知りたい方へ~メリット・デメリット・活用例~

【執筆者プロフィール】

東京・神奈川・埼玉にトランクルームを構えるアルファトランクです。
片付け・収納術などに関するお役立ち情報をお届けします。

一時的に不用品を収納したいときに大活躍する「トランクルーム」の活用について説明します。
トランクルームは屋外に見かけるコンテナだけと思いがちですが、最近ではさまざまな種類が登場しているのです。
不用品を捨てることができず、家の中がたくさんのものであふれている人は、ぜひトランクルームを利用してみてはいかがでしょうか。
トランクルームとは何なのか、トランクルームのメリット・デメリット、収納事例や活用術、収納サイズの選び方について説明します。

  1. トランクルームのメリット・デメリット
  2. トランクルームの収納事例
  3. 失敗しない収納サイズの選び方
  4. まとめ

1.トランクルームのメリット・デメリット

トランクルームとは、どのようなシステムになっているのでしょうか。
意外と知らないトランクルームの仕組みやメリット・デメリットについて説明します。
トランクルームが気になっている人は、ぜひチェックしてくださいね。

1-1.レンタル式のトランクルーム

トランクルームとは、いわゆる「収納庫」のことです。
基本的に、家の中に入りきれなくなったものを保管するための場所として使っています。
家の中に持ち込みたくないキャンプ用品やアウトドア用品などを収納する便利なスペースになるでしょう。
トランクルームは、購入するのではなく“賃貸”になります。レンタル式になる収納スペースです。運営している会社によっても異なりますが、ほとんどの会社は月額制のレンタル式になっています。
必要なお金を月々支払いながらトランクルームを利用することになるでしょう。
月額料金は、レンタルするトランクルームの大きさや場所・管理システムによって異なります。
大きければ大きいほど高くなるでしょう。24時間管理システムが整っているところは高額料金になりますよ。
レンタルする前に、月額料金はチェックしておきたいですね。

1-2.トランクルームのメリット

トランクルームを借りるメリットはたくさんあります。
主なメリットは、「荷物が保管できる」ことになるでしょう。
家の中に入らないものや不用品を収納できるので、とても便利です。
家の中に十分な収納スペースがなくても、トランクルームを利用すれば問題ありません。
捨てたくないけれども保管できない場合には、最適の収納スペースと言えるでしょう。
ほかにも、「契約手続きが簡単」なメリットもあります。
身分が証明できるものと印鑑さえあれば、契約できるでしょう。
会社によっては、保証人制度を取り入れているところもありますが、ごくわずかなので安心してください。
また、24時間いつでも出し入れができる、空調管理がしっかりしているなど、さまざまなメリットがありますよ。

1-3.トランクルームのデメリット

トランクルームのメリットはたくさんありますが、デメリットもあるので確認しておきましょう。
トランクルームのデメリットは、「毎月一定額の利用料金を支払う」ことです。
一時的な収納場所に使うのなら、費用を抑えることができます。
しかし、ずっと借りるとなるとお金がある程度必要になるでしょう。
トランクルームを長く借りれば借りるほど、結構な金額になってしまいます。
また、屋外のトランクルームは防犯対策が整っていない、盗難にあった場合の補償額が限られているなどのデメリットもあるので注意しなければなりません。

2.トランクルームの収納事例

2-1.一時的な収納場所に最適

実際に、トランクルームを利用した人の活用例を紹介します。
自宅の建て替えをしていたHさんは、少量の荷物をどこか別の場所に移動しなければなりませんでした。
そこで、自宅が完成するまで屋外のトランクルームを利用することに決めたのです。
あくまで一時的な保管だったので、自宅から1番近い場所にあるトランクルームを利用しました。目の前に車も止めることができたため、移動しやすかったと言います。
また、工具・材料を現場の近くに収納できる場所を探していたUさんも、トランクルームを一時的な保管場所として選びました。
現場での仕事前にはトランクルームから引っ張り出し、終わった後は再び収納できたそうです。このように、トランクルームは一時的な収納場所として最適なスペースになるでしょう。
頻繁に使う場所の近くに保管すれば、出し入れもしやすいですよね。

2-2.シーズンものや共有しているものの収納場所に

夏にしか使わないサーフィンの板や、冬に使うスキー用品など、季節限定で使うものの収納場所に選ばれるのもトランクルームです。
キャンプ用品やアウトドア用品は、たまにしか使わないため、家に収納せず、トランクルームに収納している人もたくさんいますよ。
また、サークルやスポーツクラブで共有しているものを収納する場所としても最適です。
定期的に集まるサークル・スポーツクラブは、共有しているものがたくさんありますよね。
誰かが保管するのは負担も保管する場所も必要になるでしょう。
そこで、活動場所の近くにあるトランクルームを活用するのです。
毎月支払わなければならない料金は、サークルの活動費から出せば問題ありません。
誰のものでもない、共有しているものの収納場所に、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

3.失敗しない収納サイズの選び方

3-1.収納したいものによって異なるサイズ

トランクルームには、さまざまなサイズがあります。
屋外にあるような大型コンテナは、家の中に入らないバイクや自転車、ソファーや大型家具・電化製品などの収納にぴったりでしょう。
オフィス用品やパソコンなどの大きさは2~3畳ほどのトランクルームがオススメです。
屋外にあるコンテナは、ほとんどが1畳~2畳のサイズが最低になるでしょう。
もっとコンパクトなサイズの収納スペースで十分な場合は、屋内のトランクルームがオススメです。
屋内にあるトランクルームはマンションの1階部分やオフィスビルの一角に入っています。
ボックスやロッカータイプのトランクルームがあるので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
収納したいものの大きさによって、トランクルームのサイズを選ぶと良いですよ。

3-2.貴重品や宝石類の保管はセキュリティーが万全なトランクルームを

トランクルームの種類によっては、セキュリティーが24時間態勢になっているところがあります。
基本的に、オフィスビルの一角を貸しきっているトランクルームは、セキュリティーが万全です。
宝石や貴重品など価値があるものを保管する場合は、防犯設備が整っているトランクルームを選んでください。
また、空調管理がしっかり整っているところかどうかも要チェックですよ。
トランクルームによってついている機能や設備が異なります。
借りる前に、きちんと確認しておくと良いでしょう。

4.まとめ

トランクルームのメリットやデメリット、活用例、収納サイズの選び方について説明しましたが、いかがでしたでしょうか。
不用品の置き場所に困っている人は、トランクルームを活用するのも1つの方法です。
しかし、不要なものは不用品回収業者に依頼して処分することをオススメします。
いらないものは捨てていかないと、ものを減らすことはできないでしょう。

  • レンタル式のトランクルーム
  • 荷物が保管できるメリットがある
  • 長く借りると結構な利用料金になる
  • 一時的な収納場所に最適
  • シーズンものや共有しているものの保管に活用できる
  • 収納したいものによって収納サイズを選ぶ
  • 高価なものはセキュリティーが万全なトランクルームを選ぶ

以上は、ぜひ押さえておきたいトランクルームのポイントになります。
トランクルームのことを知り、効率的に活用してください。