部屋を片付けるコツはある? 手順や法則に決まりと一緒に紹介します。

【執筆者プロフィール】

東京・神奈川・埼玉にトランクルームを構えるアルファトランクです。
片付け・収納術などに関するお役立ち情報をお届けします。

どうしても部屋が片づけられない、という悩みを抱えている人は意外と多いものです。
書店に行くとたくさんの片付けに関する本が並んでいるのも、その証拠でしょう。
そこで今回は部屋の片づけ方のコツをご紹介します。片付けには手順や方法があります。
まずはそれを知り、その通りに片付けをしてみましょう。
また、不用品を捨てる決心を付けるコツもご紹介しますよ。
どうしても片付けがうまくできないという方は、この記事を読めば解決のヒントがつかめるかもしれません。

目次

  1. なぜ、部屋が片付かないのか?
  2. 片付け上手になるためには?
  3. 部屋を片付ける手順やコツ
  4. おわりに

1.なぜ、部屋が片付かないのか?

この項では、部屋が片付かない原因をいくつかご紹介します。
思い当たることがある方も多いのではないでしょうか?

1-1.部屋や収納スペースの広さに対してものが多すぎる

ものは多ければ多いほど、管理や整理が大変になります。膨大なものをきっちりと管理するには、センスと根気が必要です。
しかし、部屋が片付かない人の場合は漠然と「捨てるのももったいないから取ってある」という場合も多いでしょう。
ですから、収納スペースの奥の方には何が入っているかわからない、という人も少なくないのです。
また、ものが多すぎる部屋はどうしても散らかりがち。いくら頻繁に掃除をしても限界があるでしょう。

1-2.ものの住所が決まっていない

部屋を片付ける際、空いている収納スペースにとりあえずものをしまってはいませんか?
こうすると一見部屋は片付いたように見えますが、どこに何が入っているのか片付けた本人も把握できていません。
ですから何か必要なものがあると、部屋中をひっくりかえさなければならないことも珍しくないでしょう。
これではいくら片付けても、すぐに散らかってしまいます。
またよく使うものを出しっぱなしにしておく習慣がある人も、いくら片付けてもすぐに散らかってしまうでしょう。

1-3.収納の仕方がわかっていない

収納にはコツがあります。
よく使うものほど取り出しやすい場所に入れ、使う時期が限られているものはまとめて奥の方へ入れておくと使いやすいでしょう。
言葉にすると単純ですが、実践するのは難しいです。
とくによく使うものと使う時期が限られているものとの分別がうまくいっていないと、どれを取り出しやすい場所にしまってよいのかすらわかりません。
また、保管方法も上手に行わないと、収納している間にものにカビが生えたりする場合もあるでしょう。

2.片付け上手になるためには?

では、どうすれば片付けがうまくなるのでしょうか?
この項では片付け上手になる方法をご紹介します。

2-1.1年以上使わなかったものは捨てる

ものを捨てられない人の部屋は、どうしても散らかりやすいです。
しかしなかなかものが捨てられないという方も少なくないでしょう。
そのような人は、まず1年以上使わなかったものを処分してみてください。
1年間使わなかったものは、これからも使う可能性は低いでしょう。
高かったものやブランドものは捨てにくいかもしれません。
しかし使わないものをいつまでも取っておけば、部屋はいつまでたっても散らかったままです。
もったいない精神も大切ですが、使わずにしまいっぱなしにしておくことも十分にもったいないでしょう。

2-2.形を変えて保管していけるかどうか考えてみる

絶版になって二度と手に入らない本や思い出の品などは、処分すれば二度と同じものは手に入りません。
たとえ使わなくても処分するのは迷うでしょう。そのようなものは形を変えて取っておけないか考えてみてください。
例えば本ならばバラバラにしてスキャンし、電子化すれば何千冊もの本が1枚のSDカードに収まります。
また、思い出の品は写真に撮っておけば、現物は無くても思い出話などはできるでしょう。
このように形を変えて保管すれば場所も取りません。

2-3.ものを増やさない工夫をする

部屋にものを増やすほど、片付けが難しくなります。また、今はものを処分するにもお金がかかる時代です。
ものを増やすほど余計なお金もかかるでしょう。
物を買うときはよく考え、できるだけ衝動買いを減らす工夫をしてください。
また、ストレス発散のために買い物をする習慣もやめましょう。
ストレス発散で買ったものは、そのまま一度も使わずに不用品になることも多いです。
代用できるものは代用し、レンタルできるものはレンタルしてみましょう。そうすればお金もたまりますよ。

3.部屋を片付ける手順やコツ

では、実際に部屋を片付ける手順やコツをご紹介します。
片付けが苦手な方は一度この通りに部屋を片付けてみましょう。

3-1.不用品を捨てる

まずはじめに不用品を処分しましょう。明らかなごみや不用品はごみとして処分してください。
まだ新しい不用品はリサイクルショップなどで引き取ってもらえます。
しかし「これは売れるかもしれない」と取っておくと不用品はいつまでたっても片付きません。
リサイクルショップに持ち込むものは買ってから2年以内のものと決めて、それ以外のものは潔く捨ててください。
特に服はいくら高価だったものでも、流行おくれのものは値段が付きません。

3-2.収納スペースのものをすべて出す

不用品が片付いたら、収納スペースのものをすべて出してみましょう。
そしてよく使うもの、使う時期が限られているものを分別してください。
よくわからないという場合は、毎日使うもの、一週間に1度程度使うもの、1か月に1度程度使うもの、季節ごとに使うものとわければ仕分けしやすいでしょう。

3-3.よく使うものを手前に、使わないものは奥にしまう

収納のコツは、よく使うものを手前にそうでないものを奥にしまうことです。
また押し入れやクローゼットなどはそのまま物を乱雑に入れれば、そのまま開かずの間になってしまいます。
押し入れの中やクローゼット用の収納グッズをおき、それにものをしまうようにすれば、すっきりと片付くでしょう。

3-4.使ったものを元に戻す習慣をつける

いちど収納場所を決めたら、必ず使ったらそこに戻す習慣を付けましょう。
これが「物の住所を決める」ということです。この習慣をつければ、ものが行方不明になりません。
また、季節ごとに使うものは定期的に入れ替えましょう。
いちいちものをしまうのがどうしても面倒くさいという場合は、使いかけのものをしまうかごや箱をひとつおいておきます。
そこ以外には決して物を放置せず、寝る前にその中を片付ければ部屋はいつもきれいに保てます。

3-5.どうしても収納場所が足りない場合は、トランクルームを利用しよう

  • 収納スペースが少ないので、収納場所が足りない
  • どうしても捨てる決心がつかないものが多い

このような場合は、トランクルームを利用してみましょう。
トランクルームは、有料で個人向けに収納スペースを貸してくれるシステムです。
防犯設備もありますし、使いたい時は自由に取り出すことも可能ですから、屋外の物置のような感覚で使用できます。
また、長期出張などで家に貴重品を置くのは心配というときにも便利です。
トランクルームは預けるものの大きさや量によって必要なスペースを借りられます。
少量の荷物なら、お手頃な値段で借りられるでしょう。

4.おわりに

いかがでしたでしょうか。今回は部屋の片づけ方の手順やコツについてご紹介しました。まとめると

  • 部屋にものが多すぎれば片付かない
  • ものの住所が決まっていなければ、部屋はすぐに散らかってしまう
  • 不用品を処分し、ものの住所を決めれば部屋は片付く
  • 荷物がどうしても収納しきれない場合はトランクルームを利用しよう

ということです。ぜひ参考にしてみてくださいね。