物置の片付け

物置をスッキリ片付ける3つのポイント! 収納場所を増やすアイデアも!

【執筆者プロフィール】

東京・神奈川・埼玉にトランクルームを構えるアルファトランクです。
片付け・収納術などに関するお役立ち情報をお届けします。

物置がごちゃごちゃでどこにしまったかどこに何があるか分からない…

物置の乱雑さに頭を悩ませていませんか?便利な収納スペースとしての物置ですが、しばしば物であふれ、整理がつかなくなることも。

この記事では、物置をスマートに整理する方法と、さらに、限られたスペースを超えた解決策としてトランクルームの活用についても掘り下げます。

物置の整理から、荷物の一時預かりまで、収納の悩みを解決するヒントをご提供します。

  1. 物置の利便性と片付けの必要について
  2. 物置の片付けはなぜ大変なのか?
  3. 物置の片付け方法とコツ
  4. 物置に代わる新収納空間とは?
  5. 物置の荷物を預けるならアルファトランク
  6. 物置の片付けに関するよくある質問

この記事を読むことで、物置の片付けに必要な情報が分かります。スッキリ片付けて使いやすい物置を手に入れましょう。

1.物置の利便性と片付けの必要について

物置の利便性と片付けの必要について

まずは、物置の使い方や片付けの必要性についてまとめてみました。

1-1.物置にはどんな種類がある?

物置とは、簡単に言うと「物を格納する部屋」のことです。通常、住宅に隣接して設けられる収納スペースであり、当面使用しない物やいずれ処分する物などをしまっておくために使うことが多いでしょう。木造またはコンクリートブロック造の物が多く、最近は簡単に組み立てられる金属製のプレハブ物置も市販されています。物置には以下のようにさまざまな種類があり、住んでいる地域の気候や収納する物で選ぶことが大切です。

  • 積雪に備えて耐荷重にすぐれたタイプ
  • 屋根の結露対策を施したタイプ
  • 熱や湿気に強い断熱構造タイプ
  • 自転車の収納に適した前面開放タイプ

1-2.片付けの必要性とタイミング

物置は容量が大きいため、何でも収納できるのがメリットです。サイズによっては家の中には収納できない自転車なども収納できるでしょう。しかし、「何でも収納できる」という点がデメリットでもあります。不用品までためこんでしまい、ついには何がどこにあるのか分からなくなってしまうこともあるのです。そのため、定期的に片付ける必要があります。何がどこにしまってあるのか一目で分からなくなってしまったときが、片付けのタイミングでしょう。

1-3.片付けないとどうなるのか?

物置を片付けずにいると、当然、使い勝手が悪くなります。不用品が増えて足の踏み場がなくなり、いざ必要な物を収納しようとしてもできなくなってしまうのです。そうなると、収納スペースの無駄遣いでしょう。不要な物を収納してあることも忘れてしまい、ただのゴミ置き場になってしまう可能性もあります。そうなる前に、片付けをする必要があるのです。

物置は定期的に片付けが必要なんですね。
はい。中に何が入っているか分からなくなると、物置がまともに機能しなくなってしまいます。

2.物置の片付けはなぜ大変なのか?

物置の片付けはなぜ大変なのか?

物置の片付けが大変な理由をまとめてみました。

2-1.片付けが大変な理由は?

物置の片付けが大変なのは、物が大量にあるためです。物が多ければ、当然片付けは難しくなります。どうやって片付けたらよいのか分からず、ついそのまま放置してしまい、時間がたてばたつほど片付けが大変な状態になるでしょう。また、大型の物が多いのも片付けが大変な理由の一つです。室内の収納スペースにはしまうことができない物も、物置に収納してある家庭は多いでしょう。簡単に捨てることができないことも、物置の片付けを難しくしています。

2-2.なぜ物がたまるのか?

物置に物がたまりやすい理由は、以下のとおりです。

  • 大量に収納できる
  • 簡単に収納できる
  • 普段目に付かないため気にならない

家の中と違って他人が入ることもほとんどないため、片付けをする気持ちにならないのも問題でしょう。

2-3.使いやすい物置とは?

では、使いやすい物置とはどのような物でしょうか。まず、どこに何を収納してあるのかが一目で分かることが第一条件です。探さなくても欲しい物をすぐに取り出すことができる物置は、使い勝手がよいと言えるでしょう。また、足元に物が大量に置いてあると、奥の方まですすむことができません。取りたくても取れないという状況になってしまうため、足元はできるだけスッキリしている状態が望ましいでしょう。

物置の片付けは中のものが多いほど大変なんですね。
はい。特に、使う機会の少ないものを物置に入れていると、どうにもならなくなるまで片付けをする決心がつかないこともあります。

3.物置の片付け方法とコツ

物置の片付け方法とコツ

物置の片付け方法をまとめてみました。

3-1.準備

物置には屋外で使用する物も収納されているため、汚れている可能性があります。まずは、ホウキやちり取り、不用品を捨てるゴミ袋などを準備しておきましょう。そのほかにも、収納ケースやスチール棚などを使うと分かりやすく収納できるためおすすめです。そして、何を物置に収納するのかしっかりと決めておきましょう。「とりあえず使わない物をしまう」という方法では、すぐにまた物置が散らかってしまいます。

3-2.まずやるべきこと

まず、物置の中に入っている物をすべて出しましょう。そうすることで、物置に何が入っていたのかを確認できます。中には、いらない物も出てくるでしょう。必要な物と不要な物を仕分けするためにも、ひとまずすべて外に出して物置を空の状態にするのがおすすめです。

3-3.方法と手順

すべての物を出したら、何を捨てて何を物置に戻すのか考えましょう。まずは、物を減らすことが大切です。普段ほとんど使っていない物、今後使う予定のない物は、この機会に処分してしまいましょう。必要な物だけ残したら、後は物の大きさや使用頻度に合わせて再び収納してください。収納ケースや棚なども活用して、一目で何がどこにあるのか分かるように置いていくようにしましょう。

3-4.ポイントとコツ

物置を片付ける際のポイントやコツなどをご紹介します。

3-4-1.収納のポイント

収納のポイントは以下を参考にしてください。

  • 使用頻度の低い物は奥に、よく使う物は手前に置く
  • 重い物は下に、軽い物は上に置く
  • 長い物は奥や端に置く
  • どこに何を置くのか、カテゴリー別に置くスペースを決める

3-4-2.片付けるタイミング

物置の片付けをいつするべきか、迷う人も多いと思います。普段なかなか掃除をしない場所だからこそ、風をとおしてあげるようにしてください。そのためにも、できるだけ湿度が低く晴れた日に片付けを行うとよいでしょう。夏場は熱中症の心配もあるため、避けることをおすすめします。

3-4-3.不用品の片付け方法について

物置を片付けると、大量の不用品が出ることになるでしょう。不用品の片付け方法としては、捨てる・リサイクルに出す・不用品回収業者に依頼するなどがあります。粗大ゴミとして捨てる場合は、事前に自治体のゴミ回収ルールを確認しておきましょう。申し込みをして回収料金を確認し、粗大ゴミ処理券を購入しておくことも必要です。

まだ使える状態の物は捨てるのももったいないため、リサイクルに出す方法を検討してください。リサイクルショップを利用すれば手軽に買い取りに出すことができます。また、家庭から出た不用品の回収や買い取りを行っている専門業者を利用するのもおすすめです。状態のよい物は買い取り、悪い物は回収という形で引き取ってくれるため、一気に不用品を片付けることができます。

3-5.注意点

不用品回収業者を利用する方法は、大変便利です。しかし、その反面注意しなければならない点もあるということを覚えておきましょう。中には、許可を持たずに違法な営業をしている業者も存在しています。そういった業者を利用してしまうと、トラブルに巻き込まれる可能性があるのです。信頼できる良心的な業者を選ぶためにも、口コミや評判なども参考にして決めてください。

片付け方の基本は、ものを全部物置から出して用品と不用品を分別することなんですね。
はい。不用品かたくさんある場合は不用品回収業者を利用して一気に片付けましょう。

4.物置に代わる新収納空間とは?

物置に代わる新収納空間とは?

「物置に入りきらない」「物が多すぎて片付けられない」というときは、新収納空間としてトランクルームを利用してみてはいかがでしょうか。

4-1.トランクルームという提案

トランクルームとは、荷物を預けるスペースのことです。趣味やレジャーの道具、オフシーズンで使わない物など、一時的に収納しておきたい物を預けるために利用する人が多いでしょう。室内にあるロッカーサイズから屋外のコンテナサイズまでさまざまなものがあり、収納する物によって適切なトランクルームを選ぶことができます。物置に入りきらない物を収納するには大変おすすめですよ。基本的に、物の出し入れは自由にできます。

4-2.トランクルームのよさとは?

トランクルームを利用することで、物置に入りきらない物を収納できます。「使ってないけれど捨てられない物」「決まった季節だけ使う物」などの収納に困っている人は多いでしょう。それらをトランクルームに保管することで、物置のスペースを広く使うことができるようになります。そのほか、以下がトランクルームのメリットです。

  • 出し入れが自由にできる
  • 手軽に契約できる
  • 必要なサイズを選べる
  • 短期間の利用も可能である
  • 倉庫代わりにアパートを借りるより費用を抑えることができる

4-3.おすすめの利用方法

トランクルームはさまざまな利用方法があります。おすすめの方法をいくつかご紹介しましょう。

  • 普段使わないレジャー用品の収納
  • リフォーム時に家財道具を一時保管する
  • 海外赴任中に家具家電を保管する
  • 趣味のコレクションアイテムの保管

トランクルームのメリットを考えると、さまざまな活用の仕方があるでしょう。

4-4.失敗しない業者選びについて

トランクルームのレンタル業者は全国にたくさんあります。失敗のないよう、慎重に業者選びを行ってください。まず、自分が住んでいるところからなるべく近い場所にあるトランクルームを利用することです。自由に荷物の出し入れをする上で、家から遠いと不便を感じるでしょう。また、預ける荷物によっては、空調設備の有無やセキュリティー、トラブル時の保証内容についても、しっかりした業者を選ぶようにしてください。

トランクルームを物置代わりに利用する方法もあるんですね。
はい。家に物置を置くスペースがないというときに利用すると便利でしょう。

5.物置の荷物を預けるならアルファトランク

物置を置くとどうしても中がごちゃついてしまう、というケースは多いものです。好環境で厳選した大切なものを保管したいという方もいるでしょう。そんなときは、トランクルームがおすすめです。アルファトランクは、東京・神奈川でトランクルーム(貸し倉庫・レンタル倉庫・レンタルボックス)のサービス提供を行っています。

駅やコインパーキングがほど近い物件も多く、扱っている物件の広さも豊富です。また、空調や換気扇も備え付けているため、温度変化や湿度が苦手なものも安心してお預けください。

東京・神奈川のトランクルームならアルファトランク

6.物置の片付けに関するよくある質問

物置の片付けにかんするよくある質問

「物置の片付けについて知りたい」という人が感じる疑問とその回答をまとめてみました。

Q.物置に雑誌や紙類がたまっています。どうやって片付ければよいでしょうか?
A.ひもで縛って段ボールに入れて収納するとよいでしょう。重ねていくと上から崩れてしまうため、おすすめできません。

Q.不用品回収業者を利用するときの注意点は何ですか?
A.一般廃棄物収集運搬業や古物商の許可を得ているか確認してください。無許可で営業している業者は違法です。高額な料金を請求される、回収品を不法投棄されるなどのトラブルに巻き込まれる可能性があります。

Q.トランクルームを利用する流れを教えてください。
A.「アルファトランク」では、電話またはホームページのフォームから申し込みが可能です。申込書を送付いたしますので、必要事項を記入して返送してください。入金の確認後、契約書を送付いたします。記入して返送すると契約完了という流れです。

Q.トランクルームのレンタル料はいくらですか?
A.料金体系は業者によって異なります。事前に無料見積もりを依頼するなどして、複数の業者を比較してみるのがおすすめです。

Q.トランクルームを利用した際のトラブルにはどのような例がありますか?
A.「カビが生えた」「洋服に虫食いができた」など、預けた荷物の劣化トラブルが多くなっています。そういった事態を防ぐためにも、空調や湿度管理がしっかりしている業者を選びましょう。

まとめ

物置の片付けについてのまとめ

物置の片付けについて、その必要性や方法などをまとめてご紹介しました。物置は大変便利な物ですが、しっかり整理しておかなければなりません。片付けが非常に大変であるため、普段からあまり物を増やさないように注意する必要があるのです。そんなときは、トランクルームを活用する方法もあります。ぜひこの記事を参考にして、トランクルームを使って物置を片付ける方法を知ってください。

もしこの記事が役に立ったら、記事下のボタンを押してシェアしてくださいね。